アクアリウムと野菜栽培を一緒に楽しむ part7 ~第2回リーフレタスの生長比較~

アクアリウム

前回の水耕栽培とアクアポニックスのリーフレタスの比較から19日経過しています!

これらを比較をする前に、少し変更した部分があるので説明していきます!

変更した部分

リーフレタスの育て方に、少し問題が見えてきました。まず前回の写真を見ていきましょう📷

水耕栽培(株分けして10日目)
アクアポニックス(株分けして10日目)

…どちらも、面積当たりの株数が多すぎですね。とくにアクアポニックスはぎゅうぎゅう💦

ちなみに、下記の種を使っているのですが、株間は25cmが良いみたいですね☹

同じ土壌の場合、水耕栽培のほうは1株、アクアポニックスは横に広いので多くても2株ですね💦どこかのタイミングで修正と思います。いやぁー、日々勉強です。

とりあえず、アクアポニックスのほうの苗は減らすことにしました。

株分け29日目の比較

それでは早速比較していきます!

水耕栽培 その1
水耕栽培 その2
アクアポニックス

育ち方が全然違いますね。。

アクアポニックスのほうは、植え替えをしたり、金魚がいなかった期間があったりして、生長していないし、ちょっと枯れ気味な感じがします。暑さもあったんでしょうか。水も十分いきわたっていない気がするので、装置を再構築したいと思います。

一方、水耕栽培のほうも育っているのはいいのですが、周りのハイドロボールの支えが甘いのと、株間が狭いので横に倒れて立ち上がってくれません💦

また、ECを測ってどのくらいの栄養分があるか比較したいのですが、ECテスターは高すぎるので手が出ないんですよね。ちなみにこれです↓

まとめ

ちょっと色々とめちゃくちゃになってしまったので、修正したいと思います。

あと最近気温が高すぎて、暑さでやられている可能性があるので、その辺も工夫する必要があるかなと思います。

次回は水耕栽培用に色々と種を蒔いて育苗を始めたので、報告します!🌱🔥

コメント

タイトルとURLをコピーしました