新規就農

就農準備

牛のよだれのようにダラダラと

ある日の農大の講義。脱サラをして農業を始めた講師の話。 この講師は当初、農作業→昼休み→農作業といったスタイルで農業をしていたそう。当時一緒に農作業をしていた母に「あなたのようなサラリーマンと同じ働き方で農業をすると体がもたない。農作業は牛...
レビュー

農作業をしてて必要だったもの

この1年、農作業をしてて必要だったものがいくつかあります。 今回は私の経験から「身に着けるもの」を紹介したいと思います。 身に着けるもの編 ・帽子 まず帽子です。夏はもちろん日よけとして必要なのですが、山間地や放棄地開拓だと頭に落ち葉や木く...
家庭菜園

春大根の種まき~前編~

2月初めに春大根の種まきをしました🌱 春大根の品種 2品種で、両方ともナント種苗さんの種になります。 1つ目が通常の大きさ「蒼の砦」 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; ...
家庭菜園

そら豆の観察

12月にそら豆の主枝の先を摘芯しました。 ↓前回のそら豆のブログはこちら 先端を切ったのですが、主枝はどんどん伸びてきています。主枝には実がつかず、側枝に栄養を与えたほうが良いので根元から切ることにしました✂ 主枝を 根元から切る 主枝を ...
就農準備

セイタカアワダチソウの処分法

以前、ブログでセイタカアワダチソウが生えている耕作放棄地について書きました。 ↓読んでいない方はこちらからどうぞ 開拓をした後、2メートルほどあるセイタカアワダチソウの地上部分は畑のすみに積み重ねています。 焼くにしては量が多い。粉々にする...
就農準備

耕作放棄地の開拓 ~第二圃場~

前回に引き続き耕作放棄地の開拓をします🔥 ↓前回を読んでない方はこちらからどうぞ こちらの第二圃場は1反ほどあります。 ここはセイタカアワダチソウに加えて木が生えています🌳 草むらになってますね。 別角度からも。右奥のセイタカアワダチソウボ...
家庭菜園

かんきつのかんさつ

去年の春に愛果28号(紅まどんな)と甘平を植えました。そのときのブログはこちら↓ あれから10か月が経ちました。様子を見ていきたいと思います。 とその前に、夏にミカンハモグリガやアゲハチョウの幼虫が発生していました。 アゲハチョウの幼虫 ア...
家庭菜園

2月の種まきラインナップ

直売所に出す野菜の種まきを2月に予定しています🌱 ちなみに昨年は3月に種まきをしたので去年より1か月早くなっています。 走り・旬・名残について それぞれの野菜がとれる季節・最も美味しくできる季節を「旬」といいます。 旬より早い時期にできる野...
家庭菜園

そら豆にアブラムシが。

秋に種まきしたそら豆の報告です。 ↓前回はコチラ 冬になって苗も育ってきました🌱 苗周りの草抜きをして、苗を確認していきます🕵 また、主枝は実がつかないので早めに摘芯して側枝を育てていきます✂ と、観察していると、んんん???✂ 苗に黒い点...
就農準備

耕作放棄地の開拓 ~第一圃場~

就農するにあたって農地を3か所借りることにしました。 2か所は野菜用🥒、1か所はレモン用🍋にする予定です。 しかし野菜用の農地はセイタカアワダチソウが、レモン用の農地には木が残っています💦 さあきれいにするぞー!🔥 ということで今回は野菜用...