この数か月、自分に起きていたこと

就農準備
Gerade Asphaltstraße in Skandinavien

今日は2回目の新規就農について相談してきましたが、その前に、農業インターンシップに行くといってから、なぜこんなに時間が空いたのか、自分のこの数か月のもろもろの経緯がちょっと関わってくるので、4月以降、自分がどういった状況だったかを、まとめながら、つらつら書いていきたいと思います。新規就農にむけて止まってない?と思われた方もいると思います。こういう事例もあるんだと思っていただければ幸いです。

3月下旬~6月(停滞期)

3月にブログ、ツイッター、インスタグラムを始め、自分の気持ちを高めて農業インターンシップに行こう!と意気込んでいました。

しかし3月下旬あたりから、突如、仕事や生活の両面でのケアレスミス、3時間しか寝れないといった体の異変が起きるようになってしまいました。病院にかかった結果、仕事の過労による心身の疲れという診断でした。結果的に、この心身状態では農業はできないと思い、一旦農業インターンシップに行くことは中止しました。

このとき、日々の生活をすることで精いっぱいではありましたが、「いちご農家になりたい」という希望はあったので、できる範囲で何かしたいと考えていました。

このとき思いついたのが家の中でできること、家庭菜園(水耕)に取り組み始めました。水つながりでアクアリウムも始めて、まんまと金魚飼育にハマってしまいました😊🐟🌱そこからアクアポニックスに行きつき、明確にやりたいことがもう1つできたので、前向きに考えると、とてもいい期間になったと思います。

…といってもやっぱり、体調を戻すのに精いっぱいな時期ではありました。めちゃくちゃ医療費かかりましたね(;’∀’)

また、こういう時に限って自分の周りで「生死」に関する出来事が良く起きて。。。いやぁー、見事に心身破壊されました(泣)

ここで学んだことは、体を酷使してまでもう無理しない。真面目になりすぎない。働くときと休む時のメリハリをつけて要領よくやるということですね。心身の健康が1番です🌞よく食べて、よく寝て、よくリラックスする!それで人生どうにかなる!🔥あと、人に頼ることを覚える!

7月~現在

だいぶ体力が戻ってきたので、ブログを毎日書くところから復帰してみました!(今は忙しくて止まってます💦)

その後、勤務先の産業医と事務方との話し合いで、10月に退職することにしました。このときの気持ちとしては「いちご農家になりたい」という前向きな退職です。

また、彼らから「4月にお会いしてから表情が変わりましたね!」と言われて「あぁ、そうなんだ。よかった」と思いました。以前の自分に戻れつつあるのかなと思いました。SNSの皆さんに、元気を分けてもらえたおかげというのはあると思います。1人でいたら何もアクション出来てなかったと思います。あと、金魚にも感謝。いつか恩返ししたい。

その後、Twitterで「退職して、いちご農家になります!」と宣言したときの、予想以上の皆さんの反応に、とても勇気をもらえました。

心境変化

ここからまだ数日ほどしかたっておらず今に至るのですが、人と関わっていくこと、つながっていくことの偉大さ、同じ思いを持った人たちと共感することの大切さを、すごい勢いで理解してきました。

今更ですが、一人で全部しようという今までの考えは間違っていたというように思います。辛い時や一人でできないことは誰かに頼るということをうまくやっていこうと思います。

今後、農業経営していくうえで、このスキルは大事なので、もろもろが始まる前に気づくことができてよかったです。今回の経験で人間らしくなれてきた気がします😊

次回、就農相談にいってきました(2回目)に続きます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました